エスペランサ靴学院【学校説明会に参加!】
学校に行くと決めてからの二校目の説明会、見学は、「エスペランサ 靴学院」です。 今回はその時の説明会、見学の内容などを書いていきます。よろしくお願いします。 日時:2019年10月21日月曜日 10時30分〜12時 備考…
靴作り・足のこと
学校に行くと決めてからの二校目の説明会、見学は、「エスペランサ 靴学院」です。 今回はその時の説明会、見学の内容などを書いていきます。よろしくお願いします。 日時:2019年10月21日月曜日 10時30分〜12時 備考…
久々の投稿になりました。 めちゃくちゃさぼってました。申し訳ないです。 久しぶりにブログのアクセス数を確認しようとGoogleアナリティクスを開きました。少しづつですが、見ている方が増えていました。ありがとうございます。…
2019年10月18日に行った、『スコッチグレインの革靴ができるまで』のツアーに行ったことについて書いていきます。 写真が多いため、このページの読み込みには時間がかかると思います。ですが、革靴の製造過程がこうなっているの…
今回は、革靴のビスポークについて書きます。 実際に体験したこともないので、本当に簡単にしか書いてません。 ビスポークとは? ビスポークとは、ずばり「オーダーメイド」のことを指しています。 英語で書くと「be spoke」…
皆さんは革靴のサイズ感に関して、どう考えていますか? スニーカーと同じ感じで買うことをしていませんか? 今回は、そんな「革靴のサイズ感」について思うことを書いていきます。 革靴のサイズ感とは? 足の長さ(レングス)と足の…
皆さんは何かやりたいことがありますか? 自分はありませんでした。 今まで生きてきた26年間、やりたいとは思っても実際に行動しなかったり、やったところでうまくいかないだろうとかんがえたり、やってみたいことあるけど何からはじ…
革靴を作る職人になるために、これからの日々をこのサイトで「ブログ」として、書いていきます。 革靴のいろんな情報などを発信できればと思います。 よろしくお願いします。 決意を口にすることは大切だと思っているので、口に出し続…
最近のコメント